ニュースカテゴリー: すべての記事

ノートンパスワードマネージャーがホームページのレイアウトを崩す件

ノートンパスワードマネージャーは超便利 みなさん、ノートンパスワードマネージャーをご存知でしょうか?簡単に説明いたしますと、日に日に増えていくID・パスワードを一括管理してくれる優れものになります。しかも、無料です。素晴 …

続きを読む

【先着5名様限定】ホームページ制作費が10.000円OFFで更に格安に

10.000円OFFのサマーキャンペーン実施中! 弊社では6月1日よりサマーキャンペーンといたしまして、通常50.000円のホームページ制作費を10.000円OFFの40.000円で制作致しております!ホームページを持と …

続きを読む

Pinterest(ピンタレスト)を検索から除外・非表示にする方法

Pinterest(ピンタレスト)とは Pinterest(ピンタレスト)とはWebサイト上にある画像を集めてブックマーク、共有できるWebサービスになります。最近では検索の上位に食い込んできて巷では最もウザイWebサイ …

続きを読む

三菱UFJ銀行の口座凍結メール詐欺にご注意ください

三菱UJFから突然の口座凍結メール こんにちわ、MRCの清原です。先日、会社のメールアドレスに三菱UFJ銀行から口座利用一時停止のメールが送られてきました。このメールは詐欺になりますが、そのメールの内容は下記になります。 …

続きを読む

絶対おすすめなiPhone用の外部マイクMKE200

iPhone用の外部マイクの決定版mke200 こんにちわ、清原です。今回はiPhoneの外部マイクの決定版と言っても過言ではない、むしろこれ以上の外部マイクが存在するのか?!と言いたくなるような色々最高なマイクゼンハイ …

続きを読む

東京営業所開設のお知らせ

平素は格別のお引立てにあずかり厚くお礼申し上げます。このたび弊社は2020年12月より東京営業所を開設いたしました。コロナ禍の大変な状況ではございますがさらなるサービスの拡大を目指しますので今後とも宜しくお願い申し上げま …

続きを読む

Amazonプライムの自動更新設定を解除しました!の詐欺メール

こんにちわ、清原です。今回は以前も紹介いたしましたが、更に巧妙にえげつなくなってきたAmazon関連のフィッシング詐欺についてご紹介いたします。本当にえげつない。ほんと、最近はあの手この手の迷惑メールを沢山送ってきますね …

続きを読む

iphoneのイヤホンを水没から復活させる方法

iPhoneのイヤホン水没は結構よくある事 こんにちは、清原です。先週、iPhoneのライトニングケーブルイヤホンをズボンのポケットに入れたまま洗濯をしてしまいました。しかも、一晩つけおき・・・そして、私自身これが3度目 …

続きを読む

amazonアカウントロック詐欺に注意

amazonアカウントロック詐欺が多発しています こんにちわ、清原です。先日上記の内容のメールが届き「ん?」と思いながらも、アカウントを更新するをクリックしてしまいそうになりました。皆さん、こちらは詐欺メールになりますの …

続きを読む

味・コスパ日本一のランチは大阪の西天満にあった

西天満にある淀屋さんのランチがマジでやばい こんにちは、清原です。弊社が渋谷にあった頃から様々なランチを食している自称そこそこの食通でございますが、長い間グルメレポートなるものを書いて来ませんでしたが、ですが、今回は書か …

続きを読む

アンドロイドのスマホで「ある壁紙」に変更すると壊れる現象

絶対に面白半分で「ある壁紙」に変えてはいけない こんにちわ、清原です。最近、アンドロイドスマートフォンユーザー達の間である壁紙に変更するとスマートフォンが一切使えなくなってしまったという現象が多数報告されています。なぜこ …

続きを読む

cPanelを装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください

サーバ管理ソフトウェアのcPanelを装ったフィッシング詐欺メールが多発しております。弊社宛にもcPanelからメールが届きました。弊社ではcPanelを使っていないのですぐにフィッシングメールと気づきましたが、cPan …

続きを読む

小田原市で貨物運送業者をお探しならココカンパニーへ

小田原市の運送業者様のホームページ制作いたしました 小田原市の軽貨物運送業者ココカンパニー様のホームページを弊社の5000円プランで制作致しました。ココカンパニー様はフリーランスドライバーの連盟「FKDG」に加盟している …

続きを読む

ボタン財布のゆるいボタンを交換しないで応急的に修理する方法

ボタン財布のボタンが緩くなったまま使っていた眞鍋社長 こんにちわ、清原です。今回は突然ですがお財布修理のライフハックの記事になります。 上記のクリスチャンディオールのアンティーク調の長財布を使っている眞鍋社長が、「ボタン …

続きを読む

オンラインでHEICをJPGに変換する方法

iPhoneで写真をとったらHEICという拡張子になる 残念ながらiOS11以降、iPhoneで写真を撮るとHEIC(ヘイク)という拡張子になりました。こちらの拡張子の写真はWindowsでは開くことができず、Photo …

続きを読む