三菱UFJ銀行の口座凍結メール詐欺にご注意ください

三菱UJFから突然の口座凍結メール

こんにちわ、MRCの清原です。先日、会社のメールアドレスに三菱UFJ銀行から口座利用一時停止のメールが送られてきました。このメールは詐欺になりますが、そのメールの内容は下記になります。正直、掲載しようか悩みましたが、弊社もでできる限り被害を防ぎたいと思いましたので全文掲載いたします。

 

————————

いつも三菱UFJ銀行をご利用いただ、誠にありがとうございます。
#########################################################
お客様が三菱UFJ銀行の口座は異なる端末からのアクセスを確認いたしました。
口座の資金安全を確保するために三菱UF」銀行の口座が一時利用停止されました。

ご利用環境が本人の確認してから、下記のURLを再開手続きの設定してださい。
#########################################################
※本メールは、セキュリティ強化のため、下記のURLを再開手続きはこちら↓

https://xxxxx ←ここに悪意のあるURLが掲載されています。

※本メールは三菱UFJ銀行の「Eメール通知サービス」をご利用のお客さまへ配信しています。

■編集·発行:株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区丸の内2-7-1
[登録金融機関]関東財務局長(登金)第5号
[加入協会]日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社同法人 第二種金融商品取引莱協会

ご登録にお心あたりのない場合や電子署名についてのお問い合わせ
<インターネットバンチングヘルブデスク
0120-543-555または042-311-7000 (通話料有料))
受付時間/每日 9:00-21:00

-■配信停止·Eメールアドレス変更はこちらからお手続きください。
https://direct.bk.mufg.jp/btm/henkou/tuika.html

-■個人情報保護方針について三菱UFJニコスでは、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その取り扱いにつきましては細心の注意を払っています。
https://direct.bk.mufg.jp/btm/henkou/tuika.html

1本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。(23726)

-Copyright (C) MUFG Bark, Ltd. All rights reserved.

————————

 

リンクにカーソルを当てると.cnのドメインへ誘導されるので、このメールが詐欺メールだと気づきましたが、文面を読んでもそれっぽくできており非常に巧妙なやり口なので引っかかってしまう可能性が高いと感じました。

 

メールアドレスも完全偽装

メールアドレスも下記のように三菱UFJ銀行のmufg.jpからと完全に偽装されていますので初見で詐欺メールと判断するのは難しいかもしれません。セキュリティーソフトの迷惑メールフィルタもすり抜けてくる可能性も高いです。

何度も申し上げますが、この三菱UFJ銀行からのメールは確実になりすまし詐欺・フィッシング詐欺メールになりますので同様のメールを受信されましたら絶対にクリックして情報を入力しないでください

※これらのメールが必ずしもフィシング詐欺・なりすまし詐欺のメールというわけではありません。本当に三菱UFJ銀行からメールが来る場合もありますので、その際は確認のためにサポートセンターにお電話することをおすすめいたします。詳細につきましては、こちらの三菱UFJ銀行のホームページを御覧ください。※

 

クリックをして入力をしてしまった場合

万が一、クリックし情報を入力してしまった場合は三菱UFJ銀行相談窓口にすぐに連絡してください。また、各都道府県にサイバー犯罪相談窓口もございますのでこちらで相談もできます。

 

三菱UFJを名乗るだけでなく、Amazonやdocomoなどからもこのようなフィッシング詐欺、なりすまし詐欺メールが来ますのでご注意ください。実際に「知らない間に預金が引き出された」「買ってもいないモノの請求が来てる」といった被害が多発しておりますので、今一度、最新の注意を払いメールの閲覧やフォームへの記入を行ってください。

 

清原一馬

コメントを書く

日本語が含まれない投稿はスパムとなります。