弊社ではかなり長い間、Norton先生と巷で呼ばれているシマンテック社のセキュリティソフトにお世話になっております。ノートン先生のおかげか、一度も社内PCがウイルスに感染するようなことはありませんでした。本当に有難うございます。
先日、そんなノートン先生の有効期限が近づいてしまい、サヨナラを回避するために期間延長更新をしたのですが、その際色々と「?」な事があったので今回はそれについて書いてみます。
有効期限自動延長サービスの落とし穴
読んで字のごとく、クレジットカード決済の方はノートンの有効期限が切れそうになった時に自動で延長(支払い)をしてくれる非常に便利な?サービスです。永久的にノートンを使おうと考えている方は特に気にすることはありませんが、辞める方、乗り換えをお考えの方は注意が必要です。
「ノートン 勝手に 引き落とし」をGoogle先生に訊いてみる
自動延長サービスを切らずノートンをアンインストールしただけで「解約した」と勘違いをしてしまい、使っていないのにいつの間にかノートンの更新料金をクレジットカードから引き落とされてしまった方が大勢いるようです。
「購入するときの説明書きにちゃんと書いてあるよね?それを読んで契約したんだよね?」
とノートン先生に言われてしまえばぐうの音も出ないのですが、この自動更新の落とし穴(言い方悪いかな・・・)、私個人はとてつもなく不親切であると感じました。下記の購入画面を見て下さい。
「ファ?!3年更新は11.480円(税別)じゃないの?自動更新を申し込むって?」
上の画像を見ると更新延長なのに「ノートンウイルス診断駆除サービス 2.980円」が勝手に追加されています。使いたい人には嬉しいサービスですが、私は全く必要ないし頼んでもいないのになぜ?と困惑してしまいました。これは右側の取り消を押せばなくなるので、まぁ、良しとしましょう。問題は次のサービスです。
簡単自動延長サービスの確認
「ふむふむ、なるほど勝手に延長してくれるわけね。ま、でもいいや、申し込まないように・・・で、できない?」
ページ中どこ探しても取り消しボタンはありません。これがデフォルトなのかなと思い自動延長サービスに申し込んだまま契約しそうになりましたが、やはり納得がいかず探しました。ありました、解除する場所。めちゃくちゃわかりづらいです。
まーなんともわかりづらい・・・。画像にありますように「STEP4 購入内容の確認」の上にある「こちら」クリックして出てくるポップアップのチェックを外す事で自動延長サービスに申し込まないようにする事ができます。この自動延長サービスは購入後にノートンのアカウントにサインインし設定などから解除することもできますのでご安心下さい。
でも、ねぇ・・・ちょっと、分かりづらかったです・・・が・・・今後もよろしくお願いします。
記事:清原一馬