コメントを書く
今回はFirefoxのuserChrome.cssの場所を何時も忘れてしまうので、自分のためにも書いておこうかと思います。最近このブログ全然更新してないですし(汗。
まず、フォルダオプションから「表示」の「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れます。そして次に
C:\Users\****(ユーザー名)\AppData\Mozilla\Firefox\Profiles\********.default\chrome\
にアクセス。chromeフォルダがない場合はchromeフォルダを作りその中にuserChrome.cssを作成します。そのcssファイルに以下を書き込むと・・・
/*ページ内検索を常に表示*/
#FindToolbar{display: -moz-box !important;}
/*右クリックでいらないメニューを非表示に*/
#context-sendlink { visibility: collapse; }
#context-sendpage { visibility: collapse; }
#context-sendimage { visibility: collapse; }
#context-sendvideo { visibility: collapse; }
#context-sendaudio { visibility: collapse; }
コレで少しはすっきりできるかと思います。
記事:清原一馬